「 質感 」 一覧

描き進めるうちにどんどん画面が平面になってしまいます。

【ヤマダさん】 描き進めるうちにどんどん画面が平面になってしまいます・・ 【せんせい】 いくつかの原因が考えられます。 ひとつは、満遍なく同じ筆圧やタッチで描くことにより、似たような色調の、灰色一色の …

人物を描きたいのですが、静物も描かなくてはだめですか?

【タナカくん】 人物を描きたいのですが、静物も描かなくてはだめですか? 【つぼねこ】 先に言っておくと、わしゃドライフードのカリカリより、ウェットフードのほうが好きや~   まずやな、絵を描 …

質感がうまく描けません。

【スズキくん】 質感がうまく描けないのですが・・ 【つぼねこ】 技術的なことで言うならばやな、いろんな濃さの鉛筆やとか、良く削れたものやら、芯が丸まったものなどを使い分けてやな、様々なタッチで描くと良 …

形を取り終わりました。次は何をすればよいですか?

【サトウさん】 形を取り終わりました。次は何をすればよいですか? 【つぼねこ】 形を取り終わったら、次は中を塗る…そういう描き方をしてしまうこと多いと思うねんけど、むしろ形は最後まで直しながら描くよう …

デッサンとクロッキーの違いって?

タナカさんが会社で上司から何やら頼まれて困ってるみたいですよ   タナカ君、ちょっとお願いがあるんだけど 【タナカくん】 はい、部長、なんでしょうか? ここのバナーの動く感じをクライアントに …

デッサンでよく使われる用語たち

【つぼねこ】 このコンテンツはトライトーンアートラボが2007年に 初代「デッサンの壺」サイトで公開したものを再掲載いたしました。リンクは大歓迎ですが、コピペ使用はご遠慮ください。※用語自体には著作権 …