「 ポーズ 」 一覧

トライトーン・アートラボ_デッサン教室 ツボバナー角型

基礎技法編 一覧【デッサン質問箱】

🟥🟥🟥 基礎技法編 🟥🟥🟥 ・どんな段階を踏んで、デッサン力が付くのでしょうか。 ・どこから描き始めればいいの? ・モチーフのどこを描けば良いのか分からなくなります。 ・石膏で描きやすい場所を教えてく …

デッサンのときに、画面を擦ってはいけないのですか?

ヤマダさん デッサンのときに、画面を擦ってはいけないのですか? センセイ 鉛筆デッサンにおいて、描いた部分を指やガーゼで「擦る」べきか否か。これには様々な教え方がありますが、私自身は、あまり擦らない方 …

クロッキーをするとき、どこまで描き込めばよいのでしょうか?

タカハシさん クロッキーをするとき、どこまで描き込めばよいのでしょうか? センセイ 陰影や質感をじっくり描き込むデッサンとは違い、クロッキーは、対象の形を主に線で大まかに捉える、という意味合いが強いも …

人間のポーズを描くのが苦手です。

タカハシさん 人間のポーズを描くのが苦手です・・ センセイ 大きな動きのあるポーズや、行動の一瞬を捉えたような絵を描くには、「全体を」「手早く」捉えることが何よりも重要になります。 そうは言っても、い …

形を取り終わった。次は何をすればよい?

サトウさんは一旦形をとりおわって、次に手がすすまないようですよ。 【せんせい】 形を取るのに時間がかかっているようじゃなそろそろ、次の作業に行きなされ 【サトウさん】 形がまだちゃんと取れないんです。 …

トライトーン・アートラボ_デッサン教室 バナー中型

デッサンの壺

当サイト内記事の無断使用・盗用は固くお断りいたします。記事を利用する際は、直リンクもしくはシェアでお願いいたします。 ここは、ある町の小さなデッサン教室、生徒さんたちは日々デッサンに取り組んでいる。指 …

error: