「 写真 」 一覧

資料がないとうまく絵が描けません。

ヤマダさん 資料がないとうまく絵が描けないんですよね・・・ センセイ 良い絵を描くために、普段から資料を集める習慣をつけましょう。今はインターネットですぐに画像検索ができますが、気に入った写真やイラス …

絵を描かない職種でもデッサンを勉強するメリットはありますか?

スズキくん 絵を描かない職種でもデッサンを勉強するメリットはありますか? センセイ デッサンやクロッキーで培われる力は、絵を描くことだけでなく、様々な「アイディアを形にする仕事」全般で役に立ちます。 …

人を描くときに、みんな同じ顔になってしまいます。

タカハシさん 人を描くときに、みんな同じ顔になってしまいます・・・ センセイ そもそも、なぜ私たちは大勢の中から特定の人の顔を見分けることができるのでしょうか。それはもちろん、一人ひとりの顔に「差」が …

写真を模写するのは役に立ちますか?

タカハシさん 写真を模写するのは役に立ちますか? つぼねこ 平面(2D)のものを平面に描き写すよりも、立体(3D)を平面(2D)に描き起こすほうが、ずっと勉強になるんや。要するに、この「立体を平面に置 …

デッサンでよく使われる用語たち

このコンテンツはトライトーンアートラボが2007年に初代「デッサンの壺」サイトで公開したものを再掲載いたしました。リンクは大歓迎ですが、コピペ使用はご遠慮ください。※用語自体には著作権はございませんが …

error: