デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 応用技法編
絵を描かない職種でもデッサンを勉強するメリットはありますか?
【スズキくん】
絵を描かない職種でもデッサンを勉強するメリットはありますか?
【せんせい】
アイディアを形にする仕事であれば、デッサンやクロッキーは役に立つでしょう。
例えばアイディア出しをするとき、どうやっていますか?
本を読み、資料を見るというインプットと、メモをしたり、文章を書いたりする
アウトプットを両方やっている人が多いのではないでしょうか。
せっかくですから、文章以外に形にする手段を持っているとよいですね。
スケッチをしてみたり、写真を撮ったり、いたずら描きでも構いません。
言葉では説明できない頭のもやもやを、そのまま描くことができたらよいですね。
頭の中と手の動きを直結させるためにはクロッキーの修練が有効ですが、
これは絵を描くだけではなく、アイディアを出すときにも役に立つはずですよ。
-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 応用技法編
-クロッキー, スケッチ, デッサン, 写真, 形
関連記事
-
-
デッサンとクロッキーの違いって?
タナカさんが会社で上司から何やら頼まれて困ってるみたいですよ タナカ君、ちょっとお願いがあるんだけど 【タナカくん】 はい、部長、なんでしょうか? ここのバナーの動く感じをクライアントに伝えたいか …
-
-
形がうまく取れません。
【タナカくん】 先生・・・形がうまく取れません。 【せんせい】 特に大きい紙に描くと形を取るのが難しいですね。形が取れないというのは多くの 原因があるのですが、大体は目と手の動かし方に問題があります。 …
-
-
講師成冨の動画配信「デッサン配信 1日目」
講師成冨の動画配信「デッサン配信 4日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 3日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 2日目」 講師成冨の動画配信「デッサンの道具の説明」 絵を描くために、普段 …
-
-
講師成冨の動画配信「デッサンの道具の説明」
講師成冨の動画配信「デッサン配信 4日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 3日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 2日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 1日目」 絵を描くために、普段 …
-
-
講師成冨の動画配信「デッサン配信 2日目」
講師成冨の動画配信「デッサン配信 4日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 3日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 1日目」 講師成冨の動画配信「デッサンの道具の説明」 絵を描くために、普段 …