デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 応用技法編

複数のモチーフが同じ台に乗っているように見えません。

デッサンQ&A吹き出し用画像女性1
サトウさん

複数のが同じ台に乗っているように見えません。

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ
最初の頃は、立方体の物体が二つ、バラバラに台に乗っているだけでも、
形を取っていくのに苦労します。
球体は地面と点で接しているので大丈夫なのですが、円柱や長方形は、遠近法を理解しないと難しいところです。

遠近を描く場合、ひとつは体感して、見たままをテクニックを使って描く方法、もうひとつは理論で理解して描く方法があります。

見たままを描くには、イーゼルやそれに代わるものを使用し、例えば立方体が2つあるとしたら、そのそれぞれの辺をそのまま書き取ります。
 
方法としては、鉛筆を持ち、肩から手までを曲げずにまっすぐ伸ばして、
片目で、辺の傾きと鉛筆の傾きを合わせます。
そのまま肩からまっすぐ紙の上に手を持ってきて、鉛筆で線を引きます。

繰り返しやっていると、だんだんと傾きを取りやすくなってくると思います。

もうひとつ、知識を得ることもお勧めします。
いくら傾きを手で測って描いても、多少の誤差はあります。
特に円柱の仕組みなどは知っておくとよいと思います。

円柱は立方体の箱の中にあると考えてみましょう。
そうなると、もちろん床に接している円形の形にも奥行きがあるわけです。
また、上辺と下辺の形は違います。同じ楕円ではありません。
このような知識は文章では難しいので、本などで基本を押さえておきましょう。

上記をきにしつつ、一つ一つのをバラバラに描くのではなく、全体的に描き上げていくように注意すると、だんだんと自然に地面に接している絵になってくると思います。
トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

でよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 応用技法編
-,

関連記事

好きな作家に絵が似てしまいます。

タナカくん 好きな作家に絵が似てしまいます。 センセイ 世の中のマンガやイラストなどを見ていても、ああ、この人はきっとこの作家が好きなんだろうな…とか、○○っぽい絵として、分類ができるな…と思うことが …

モチーフが多すぎて、色の調整が難しい。

サトウさん モチーフが多すぎて、色の調整が難しいです… センセイ 台に色も付いていて、カラフルなモチーフがたくさん置いてあるような、 モノクロにするには難しいモチーフの場合には、最終調整が必要です。 …

就職活動で応募書類にデッサンが必要なのですが、クロッキーもやるべき?

サトウさん 就職活動で応募書類にデッサンが必要なのですが、クロッキーもやるべき? センセイ この質問に限らず、色彩構成があるのだが、デッサンは必要か? または、アニメーターとして応募するのだが、クロッ …

球体モチーフ(リンゴなど)が、地面にめり込んでいるようになってしまう。

スズキくん 球体モチーフ(リンゴなど)が、地面にめり込んでいるようになってしまうんです・・ センセイ 球体と地面の設置面は、点であることがほとんどです。影の付け方が、点ではなく広範囲になっていると、離 …

迫力のある絵が描きたいのですが。

タナカくん 迫力のある絵が描きたいのですが・・ センセイ 弱いタッチで薄く塗っていては、迫力はなかなかでません。しかし、力強いタッチや、濃く塗りこんだ絵なのに、あまり迫力がない。そういうときには(1) …

error: