
タナカくん
鉛筆は沢山種類がありますが、どこで使い分けるのでしょうか?

せんせい
大まかにはHBやFを中心とした上下2,3本の鉛筆があれば大丈夫です。
慣れないうちは、紙に跡が残りにくい、柔らかい鉛筆を使ってみてください。
最初は紙の目をつぶさないように、つるつるにしないように気をつけましょう。
あとは好みです。
色々と研究しましょう!それが個性なのです。
例えば白い布を、2Bで描いてみたり、Hで描いてみたり。
どちらが自分に向いていますか?
筆圧も色々です。優しく描いたり、強く描いたり。
この研究は非常に楽しいものです。
王道はありますが、みんな同じでもつまらないですよね。
自分だけのやり方を、堂々とやってみてください
鉛筆の硬度・濃度のイメージ図

つぼねこ
わしゃ 毛を綺麗にしてもらう時のブラシは
硬めが好きやぁ💛