デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編

絵を描く仕事に就きたいのですが、絵が好きなだけではだめですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

のですが、絵が好きなだけではだめですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

最初は絵が好きだというところからスタートしても大丈夫です。
ただ、好きなら仕事にできるとは限りません。

絵の仕事も、他の仕事と同じ、単なる仕事です。
家を建てたり、計算をしたり、ファイリングをしたり、
そういう様々な職業のひとつです。

その中には、好きではないけど得意だからその仕事に就いている人もいます。
もちろん、好きだからこそ努力してその職業に就く人もいます。
絵の世界も同じで、絵を描いたりデザインをしている人の中には、
特に好きではないけれど、たまたまその職業に就く人も多くいます。

好きであるということは、継続していくための、ひとつの力です。
逆に言うと、好きでもないのにその仕事に就いている人の方が、
継続するために大きな努力をしているわけです。

まずは、好きであるところから、得意であると言えるまで、描いてみましょう。
せっかく「好き」と言えるのですから、
それを本当の力に変えるために、継続して描き続けてください。

デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

『 好きこそ ものの 上手なれ 』  という格言が有るんや
でも その過程には 厳しい道も 通らなあかん場合もあるんやでぇ

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

たまに 深いことを いいますよね 汗

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-

関連記事

ガラス質の物を描くときのコツを教えてください。

ヤマダさん ガラス質の物を描くときのコツを教えてください。 センセイ 透明な上に、映りこみのあるガラスはとても難しいモチーフですね。一つ一つ丁寧に描いていくしかないのですが、描く上でのコツというよりは …

デッサンは何を鍛えればうまくなりますか?

デザイナーって絵を描かないでしょ?でもデッサンしたほうがいいんだよね。何を鍛えるためにやるの?   【せんせい】 あれ、【タナカくん】、久しぶりじゃのぅ最近アトリエに来てなかったようじゃが、どうかした …

良い構図ってどういうものですか?

タナカくん 良い構図ってどういうものですか? センセイ まずは、画面の中央にモチーフを入れるところから始めましょう。トリミングする場合は、絵を見る人が「それが何なのか」分からないようなモチーフの切り方 …

描きたいと思うものがなく、デッサンの勉強が苦痛です。

ヤマダさん 描きたいと思うものがなく、デッサンの勉強が苦痛です。 センセイ リンゴやレンガのような生物や、石膏。 確かにデッサンに使われるモチーフは、味気ないものも多いですね。 いずれにせよ、描く対象 …

構図の勉強をするのに、絵や写真を見ることは役に立ちますか?

サトウさん 構図の勉強をするのに、絵や写真を見ることは役に立ちますか? センセイ 構図と言うのは、基本となる定型がいくつかあります。そこを押さえてから、崩したり大胆に配置したりという風に応用していくの …

error: