その他 デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱

先生は最初から絵が上手かったんですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像女性1
サトウさん

先生は最初からかったんですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

私自身の経験談ですが

確かに図画工作、美術は得意でした。
ただし、最初は周りのみんなと同じ、単に色を塗ったり模写すること、
マンガっぽい女の子を描いたりするのが好きだっただけだと思います。
どんな子供も、小さいときは色を塗るという行為は大好きなものです。

しかい小学3、4年生くらいになると、脳が成長して、立体の意識が出てきます。
この時期、誰もが立体的な…例えばパースの付いた立方体のような、
リアルなものを描きたいと思うようになります。

しかし、学校ではあまり教えてもらえない部分だと思いますので、
この時期に絵が苦手になったり、嫌いになったりすることが多いと思います。

私は幸いにして、この時期に陰影や立体感の描き方を知りました。
そのため、絵が得意だと思うようになり、この頃から周囲と差がついてきます。

受験に際して、高校2年生のときに美術予備校に行き、
初めて木炭による石膏デッサンをします。
このとき、最初の絵は「こういう絵はダメ」という見本として取り上げられるほど
ちゃんと描けない状況でした。泣きたくなったのをよく覚えています。
ただ、その後2週間であるレベルまで行きましたので、
資質はあったと思われます。(負けず嫌いだったのかもしれません)

その後1年半、もちろん毎日何時間もデッサンをしました。
好きな絵は描く時間がないですから、基礎だけのトレーニングです。
確かに、同じ時間、毎日練習しても美大に受かる人と受からない人がいますが、
やらずに受かる人はいませんし、私も例に漏れなく必死で描きました。

その後、バブル崩壊の影響で、高校3年生の冬に予備校に通えなくなりました。
仕方なく自宅で一人で描くことになりましたが、ちょっと辛かったかな。
その分、周りが「現役のときは一次だけでも通ればいいな」と言っている中、
合格するつもりで二次の準備も本気でやることができました。

結果として東京芸大に現役で受かることができましたが、
その後、「最初からうまかったんでしょ」と言われることが多くなりました。

質問にお答えします。

最初から上手かったかというと、クラスの中で平均より上手い程度であったこと、
それは生まれつきではなく、適正な時期に技法を習得したこととお答えします。

その上で、ある一定以上の量を一定期間以上描いたのは確かです。
下手な時代もありましたし、周りの人が上手でびびったこともよく覚えています。

また、美術予備校で周囲を見ていて、誰もが必ず上手くなることも知りました。
だからこそデッサンスクールをやっています。
誰もが最初は下手だったと思って頂いてよいと思います。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-その他, デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱
-

関連記事

ハッチングで描いてはいけないのでしょうか?

サトウさん ハッチングで描いてはいけないのでしょうか? センセイ ※ハッチングとは、鉛筆のタッチを生かした、カケアミのような、線画で構成する描き方のことです。 ハッチングでデッサンをすると、画面に勢い …

反射光について教えてください。

ヤマダさん 反射光について教えてください。 センセイ 光は様々なものにぶつかって反射します。1方向から光が当たっているように見えても、床や壁や他の物体にぶつかった光が逆側から当たっているのが普通です。 …

絵を描かない職種なのに、デッサン力必須と書いてあったのですが?

ヤマダさん 絵を描かない職種なのに、デッサン力必須と書いてあったのですが? センセイ SEやソフト開発、ゲーム開発など、絵を描かない職種でも応募時にデッサンを求める企業が幾つかあります。 意図としては …

人間のポーズを描くのが苦手です。

タカハシさん 人間のポーズを描くのが苦手です・・ センセイ 大きな動きのあるポーズを描いたり、行動の一瞬を捉えた絵を描くときには、「手早く描く」「最初に全体を描く」ことが重要です。 全体を描きましょう …

『面で見る』という意味が分かりません。

ヤマダさん 『面で見る』という意味が分かりません。 センセイ 線で描くのではなく、面で捉えなさいと、デッサンの現場ではよく言います。これは、境界線・輪郭線を描いてから中を塗るのではなく、最初からその「 …

error: