デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 基礎技法編

木炭デッサンと鉛筆デッサンの違いは?初心者はどちらをやるべきですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

木炭デッサンと鉛筆デッサンの違いは?初心者はどちらをやるべきですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

鉛筆デッサンは、主に線で描いていくため、
木炭デッサンよりも時間がかかります。
そのため、足して足して描いていく感覚が近いでしょう。

一方、木炭は、鉛筆が何分もかかって描くところを、
線ではなく面で一気に黒く描き上げることができます。
(木炭の先ではなく、横に寝かせて描くような感じです)
そこから、食パンやねりけし、手のひらや指などで木炭を取ったり、
またつけたりして描くので、足したり引いたりして描く感覚です。

私は、デッサンとしては木炭の方が易しいと思っていますが、
画材自体に慣れるのに時間がかかるため、普段描き慣れている鉛筆のほうが
とっつきやすいと思う方もいると思います。
また、鉛筆は自宅で描いてもあまり汚れず、扱いやすいです。

まず、手に入りやすい鉛筆から始めて、
もっと大きく描きたい、自分の手で直感的に描きたいという方は、
木炭を揃えると良いでしょう。

木炭の描き方は、一度どこかで習うか、誰かの描き方を見ると良いでしょう。
鉛筆のような感覚で描いていると、木炭ならではの大胆さや、
面で描いていく感覚、粘土を手で触るように手で描く感じが得られません。
非常に面白い画材ですから、鉛筆に飽きた方、慣れて来た方は、
ぜひ一度、挑戦してみてください。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 基礎技法編
-

関連記事

デッサン力とは?

あるとき、同じ高校の中でもちょっと絵が上手い女の子に、ズバっと”あること”を言われてしまったスズキくん。…内心気にしていたのに、改めてそう言われてショックを受けています スズキ …

 昔の画家の絵を見る必要はありますか?

スズキくん 中世の油絵や日本画に興味がないのですが、昔の画家の絵を見る必要はありますか? センセイ 現代のイラストや漫画が好きな方で、このような方は多いでしょう。 答えとしては、見る必要はありません。 …

布や服のしわを描くのが苦手です。

サトウさん 布や服のしわを描くのが苦手です・・ センセイ しわを線でとらえるとうまくいきません。まずは立体としてとらえるようにしましょう。へこんで陰になっているところだけを描くと線になりますが、そうで …

デッサンにおいて、色の感覚を身に付けることはできますか。

スズキくん デッサンにおいて、色の感覚を身に付けることはできますか? センセイ 難しい質問ですね。もちろん、絵の具やコンテをつかったデッサンやクロッキーもありますが、基本的にはデッサンは鉛筆や木炭など …

クロッキーをするとき、どこまで描き込めばよいのでしょうか?

タカハシさん クロッキーをするとき、どこまで描き込めばよいのでしょうか? センセイ 陰影や質感を描き込むデッサンと違って、クロッキーは線で対象を大まかに捉える意味合いが強いと思います。 結論を言ってし …

error: