デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編

デッサン力は大人になってからでも身につきますか?

【タナカくん】
【タナカくん】

力は大人になってからでも身につきますか?

せんせい
【せんせい】

大人には大人の勉強方法があります。
手を動かす訓練は若い方が習得は早いのですが、様々な経験を積んだ大人は、知識でそれを補うことができます。

デメリットがあるとすれば、長年の思い込みが邪魔をすること。
例えば、顔を描くときに、鏡やモデルを余り見ずに「目はアーモンド」と思い込
んで描き始めます。この思い込みが絵を描けなくしている原因なので、最初は物を
見る訓練から始めると、スムーズに会得できると思います。

【タナカくん】
【タナカくん】

「思い込み」いえば、中学生頃から最近まで、靴のサイズを27cmだとおもっていたんですが、ほんとうは26cmでした。

つぼねこ
【つぼねこ】

お・・・・おぅ・・・・

 

-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-,

関連記事

写実的な絵は描くつもりはないのですが、デッサンをやる必要はあるの?

【タナカくん】 先生、わたしは写実的な絵を描くつもりはないのですが、デッサンをやる必要はあるますかね? 【せんせい】 目で見たものをそのままの形で手で描けたら良いなあと思いませんか?もしそれが可能にな …

人物を描きたいのですが、静物も描かなくてはだめですか?

【タナカくん】 人物を描きたいのですが、静物も描かなくてはだめですか? 【つぼねこ】 先に言っておくと、わしゃドライフードのカリカリより、ウェットフードのほうが好きや~   まずやな、絵を描 …

最初画面にアタリを取るのがとても苦手です。

【タナカくん】 最初画面にアタリを取るのがとても苦手なんです・・ 【せんせい】 だれしも、白い紙を前にすると怖いものなんですよ。 絶対に間違いがないところから描き出すと少し気が楽になるでしょう。 それ …

資料がないとうまく絵が描けません。

【ヤマダさん】 資料がないとうまく絵が描けないんですよね・・・ 【せんせい】 普段から資料を集めるクセをつけましょう。 今はネットですぐに資料が手に入る時代ですが、スクラップブックを作っておくと いざ …

歳を取った人物の顔がうまく描けません。

【ヤマダさん】 歳を取った人物の顔がうまく描けないのですが・・ 【せんせい】 しわだけで年齢を表現しようとしていませんか? まず、できれば立体模型か本物の頭蓋骨を描いてみてください。 無理でも、写真を …