
プロになるために必要な資格や検定はありますか?

時間に余裕がある方なら、資格を取っても良いでしょう。
しかし、プロになるのに必要なものは、技術、アイディアを出す力、交渉術、
プレゼン能力など、本当にたくさんの能力が必要です。
その中で、資格の勉強を優先させる必要はありません。
ただし、色についてやCGについて勉強するきっかけとして、
検定を受けるのも良いでしょう。
逆に言うと勉強をすることが目的であって、資格は副産物でしかありません。
デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編
関連記事
絵を描かない職種でもデッサンを勉強するメリットはありますか?
【スズキくん】 絵を描かない職種でもデッサンを勉強するメリットはありますか? 【せんせい】 アイディアを形にする仕事であれば、デッサンやクロッキーは役に立つでしょう。 例えばアイディア出しをするとき、 …
【スズキくん】 進学するなら、専門学校と美術大学、どちらが良いでしょうか? 【せんせい】 一般的に専門学校は即戦力、美大は基礎力と応用力を学ぶと言われています。 大きな違いは、専門学校は入試がないとこ …
【サトウさん】 形を取り終わりました。次は何をすればよいですか? 【つぼねこ】 形を取り終わったら、次は中を塗る…そういう描き方をしてしまうこと多いと思うねんけど、むしろ形は最後まで直しながら描くよう …