デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 応用技法編

映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか?

デッサンQ&A吹き出し用画像男性1の2
タナカくん

映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

様々な映画やアニメーションを見て、構図やカメラワークが
素晴らしいと思ったことはありませんか。

カメラワークはいわゆる「動く構図」ですね。
自分が作る上ではもちろんですが、優れた作品を観たときに、
その構図の素晴らしさや、対象への解釈などをぜひ読み取りたいものです。

デッサンを続けていくと、見る力がついてきます。
そうすると、映画だけでなく、ポスターや雑誌などのデザインなどを見たときに、
なぜそれが素晴らしいか、イマイチなのか、自分の解釈が出来るようになります。
そうなれば、作品にもその良さを取り入れたりできるようになるでしょう。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 応用技法編
-,

関連記事

人物を描きたいのですが、静物も描かなくてはだめですか?

タナカくん 人物を描きたいのですが、静物も描かなくてはだめですか? つぼねこ 先に言っておくと、わしゃドライフードのカリカリより、ウェットフードのほうが好きや~ まずやな、絵を描きたいのか、訓練をした …

メカやキャラクターデザインのコツを教えてください。

ヤマダさん メカやキャラクターデザインのコツを教えてください。 センセイ デッサン・クロッキーという視点からお答えさせていただきます。 私がよく生徒さんに言う話があります。まず、バイクを描いてみなさい …

重量感を感じさせるには?

タカハシさん 重量感を感じさせるには? センセイ デッサンも中上級になってくると、形や質感、陰影だけでなく、雰囲気、重量感、意図、世界観などを表現する段階に入ります。 特に、重いものを重そうに、軽いも …

歳を取った人物の顔がうまく描けません。

ヤマダさん 歳を取った人物の顔がうまく描けないのですが・・ センセイ しわだけで年齢を表現しようとしていませんか? まず、できれば立体模型か本物の頭蓋骨を描いてみてください。無理でも、写真を観て凹凸な …

絵を描く上で、絵の技術以外に勉強したほうがよいことはありますか?

サトウさん 絵を描く上で、絵の技術以外に勉強したほうがよいことはありますか? センセイ 仕事として描く場合と、作家として、または趣味で描く場合とでは多少違ってきますが、一般論として書きます。 絵とは面 …

error: