デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 応用技法編
映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか?
【タナカくん】
映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか?
【せんせい】
様々な映画やアニメーションを見て、構図やカメラワークが
素晴らしいと思ったことはありませんか。
カメラワークはいわゆる「動く構図」ですね。
自分が作る上ではもちろんですが、優れた作品を観たときに、
その構図の素晴らしさや、対象への解釈などをぜひ読み取りたいものです。
デッサンを続けていくと、見る力がついてきます。
そうすると、映画だけでなく、ポスターや雑誌などのデザインなどを見たときに、
なぜそれが素晴らしいか、イマイチなのか、自分の解釈が出来るようになります。
そうなれば、作品にもその良さを取り入れたりできるようになるでしょう。
-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 応用技法編
-デッサン, 構図
関連記事
-
-
人物を描きたいのですが、静物も描かなくてはだめですか?
【タナカくん】 人物を描きたいのですが、静物も描かなくてはだめですか? 【つぼねこ】 先に言っておくと、わしゃドライフードのカリカリより、ウェットフードのほうが好きや~ まずやな、絵を描 …
-
-
立体感がうまく表現できないのですが…
【タカハシさん】 立体感がうまく表現できないのですが… 【つぼねこ】 最初のうちは、なかなか立体感が出せないもんなんや・・。 デッサンはこの立体感を描くもんやから、うまくいかなくて、キッ~~~ってイラ …
-
-
鉛筆は沢山種類がありますが、どこで使い分けるのでしょうか?
【タナカくん】 鉛筆は沢山種類がありますが、どこで使い分けるのでしょうか? 【せんせい】 大まかにはHBやFを中心とした上下2,3本の鉛筆があれば大丈夫です。 慣れないうちは、紙に跡が残りにくい、柔ら …
-
-
薄く塗り重ねていくと、時間が足りないのですが
【ヤマダさん】 薄く塗り重ねていくと、時間が足りないのですが・・ 【せんせい】 最初のうちは濃く描くことが怖くて、薄く塗り重ねてしまいがちですよね。 それはそれでとても綺麗な絵になりますが、最初から濃 …
-
-
講師成冨の動画配信「デッサン配信 4日目」
講師成冨の動画配信「デッサン配信 3日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 2日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 1日目」 講師成冨の動画配信「デッサンの道具の説明」 絵を描くために、普段 …