デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編
目を鍛える方法はありますか?
【スズキくん】
【せんせい】
たくさん描くしかないのですが、コツはありますよ。
まず、形状を覚えながら何かをスケッチしてみてください。ヘタで構いません。
陰影もいりません。例えば植物、バイクや車のようなものは、見ないで描くのは意
外と難しいので、挑戦してみてください。
形を覚えたら次に他のバイクや車を見てください。どこか違いがありますか?
一度描いていれば分かりますね。またスケッチをしてみてください。
重ねて描いていくうち、自分がかっこいいと思うものが、なぜ良いのか分かってきます。形の面から理由が説明できるということです。良いものとイマイチなものの違いが分かるということですね。これはセンスを磨く、自分の個性を知るのにも良いでしょう。このとき、手はあくまで補助ですが、できるだけすばやく描くようにしてください。
【スズキくん】
普段からスケッチブックを持ち歩くようにして、すき間時間にどんどんスケッチするようにします!!
【つぼねこ】
わしの 鍛え方も 特別に伝授したる 日々精進することやな
【スズキくん】
-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-スケッチ, 個性, 形, 目を鍛える
関連記事
-
-
最初画面にアタリを取るのがとても苦手です。
【タナカくん】 最初画面にアタリを取るのがとても苦手なんです・・ 【せんせい】 だれしも、白い紙を前にすると怖いものなんですよ。 絶対に間違いがないところから描き出すと少し気が楽になるでしょう。 それ …
-
-
デッサンは何を鍛えればうまくなりますか?
デザイナーって絵を描かないでしょ?でもデッサンしたほうがいいんだよね。何を鍛えるためにやるの? 【せんせい】 あれ、【タナカくん】、久しぶりじゃのぅ 最近アトリエに来てなかったようじゃが …
-
-
映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか?
【タナカくん】 映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか? 【せんせい】 様々な映画やアニメーションを見て、構図やカメラワークが 素晴らしいと思ったことはありませんか。 カメラワークはいわ …
-
-
講師成冨の動画配信「デッサン配信 3日目」
講師成冨の動画配信「デッサン配信 4日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 2日目」 講師成冨の動画配信「デッサン配信 1日目」 講師成冨の動画配信「デッサンの道具の説明」 絵を描くために、普段 …
-
-
鉛筆以外の画材に挑戦したいのですが、お勧めは?
【サトウさん】 鉛筆以外の画材に挑戦したいのですが、お勧めはありますか? 【せんせい】 クロッキーであれば、ペンなどの消えない画材を使うのも良いでしょう。 消せない、やり直せないということは、バックの …