デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 応用技法編

写真を模写するのは役に立ちますか?

デッサンQ&A吹き出し用画像女性2の2
タカハシさん

するのは役に立ちますか?

デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

2Dを2Dにするよりやな、3Dを2Dにするほうが勉強になるんや。要するに、立体を平面にするところが一番難しいんやで。その意味でもやな、できればより物を見て描くほうが訓練になるで~。
それから、も人の作品やから、他人の目を通したものであることを忘れたらあかん。それを分かった上やったら、表現の一つの方法としてしてみるのもエエとはおもうで。

デッサンQ&A吹き出し用画像女性2の2
タカハシさん

あ・・そうですね、て平面なんですもんね。立体を平面に落とし込むのは、ほんとう難しいです。わたし、がんばります!!

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 応用技法編
-,

関連記事

構図が単調になってしまいます。

スズキくん 構図が単調になってしまいます… センセイ 動かないモチーフでも、動き(ムーブマン)や流れを意識して、 構図を構成していくようにしましょう。 例えば、左右にモノが同じ距離で配置されているより …

デッサンをやると無個性になりませんか?

サトウさん つぼねこさん、デッサンをやると無個性になっちゃったりしませんか? つぼねこ 例えば家を立てる時には、まず整地して基礎を作ってと順番に下から積み重ねていくやろ、土台がないところに家を建てると …

受験のためのデッサンはどこで勉強するのですか?

スズキくん 受験のためのデッサンはどこで勉強するのですか? センセイ 美大進学を考えているのであれば、やはり美大受験用の予備校や研究所で 同じ目的の人たちと一緒に描くのが良いでしょう。 都市部の美大受 …

一筆書きのように、さらっと絵を描きたいがどうすればよいか?

タカハシさん 一筆書きのように、さらっと絵を描きたいがどうすればよいですか? センセイ ファッション画やちょっとしたカットなど、少ない線で描かれたイラストは簡単なようで、描いてみるとなかなかうまくいか …

石膏像を描くとき、台まで描くべきですか?

タナカくん 石膏像を描くとき、台まで描くべきですか? センセイ 石膏像は大きく分けて、首像、胸像、トルソーまたは腰から上、全身があります。 どこまで描くべきか特に迷うのは、首像でしょうか。 首像には、 …

error: