「 構図 」 一覧

トライトーン・アートラボ_デッサン教室 ツボバナー角型

知識編一覧【デッサン質問箱】

🟥🟥🟥 知識編 🟥🟥🟥 ・デッサン力ってなんですか? ・デッサンとクロッキーの違いって? ・本当の初心者です。まず最初に描いてみると良いものは? ・デッサン、何から手を付ければ… ・デッサンで何をした …

トライトーン・アートラボ_デッサン教室 ツボバナー角型

基礎技法編 一覧【デッサン質問箱】

🟥🟥🟥 基礎技法編 🟥🟥🟥 ・どんな段階を踏んで、デッサン力が付くのでしょうか。 ・どこから描き始めればいいの? ・モチーフのどこを描けば良いのか分からなくなります。 ・石膏で描きやすい場所を教えてく …

構図が単調になってしまいます。

スズキくん 構図が単調になってしまいます… センセイ 静物デッサンなど、動かないモチーフを描く場合でも、構図の中に「動き(ムーブマン)」や「流れ」を意識することが大切です。例えば、左右対称にモチーフを …

構図の勉強をするのに、絵や写真を見ることは役に立ちますか?

サトウさん 構図の勉強をするのに、絵や写真を見ることは役に立ちますか? センセイ 構図には、基本となるいくつかの「定型」が存在します。まずはその基本を押さえ、それから型を崩したり、大胆に配置したりと応 …

描き終わって初めて構図の悪さに気づくことが多いです。

サトウさん 描き終わって初めて構図の悪さに気づくことが多いです。 センセイ 絵を描く上で、構図は最初が肝心です。描き始めてから途中で構図を大きく変更するのは非常に難しく、もし修正できたとしても、多くの …

格好の良い構図にしたいと思うのですが、上手く入りません。

タナカくん 格好の良い構図にしたいと思うのですが、上手く入らないんですよね・・ センセイ 構図を学ぶ上で、何よりも先に知っておくべきなのが、最も基本となる「安定した構図」です。これは、描きたいモチーフ …

映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか?

タナカくん 映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか? センセイ 映画やアニメを観ていて、その構図やカメラワークの素晴らしさに心を奪われた経験はありませんか?カメラワークとは、言ってみれば …

良い構図ってどういうものですか?

タナカくん 良い構図ってどういうものですか? センセイ 構図の基本3つのポイント 1. まずは中央に配置する   構図に慣れないうちは、まず描きたいモチーフを画面の中央に配置することから始めましょう。 …

デッサンでよく使われる用語たち

このコンテンツはトライトーンアートラボが2007年に初代「デッサンの壺」サイトで公開したものを再掲載いたしました。リンクは大歓迎ですが、コピペ使用はご遠慮ください。※用語自体には著作権はございませんが …

error: