デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編

 どのくらいデッサンをすれば、うまくなりますか?

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

どのくらいデッサンをすれば、うまくなりますか?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

よく聞かれる質問の代表格ですね

絵がうまいか下手かは、外から見た自分の話です。
むしろデッサンにおいて大事なことは、自分の内側についてです。

うまく描けていないと思っていると言うことは、
自分が描きたいものと、できたものに違いがあり、
描いている最中もストレスがあるということです。

デッサンではまず、そのストレスを取り除くために、
技術的な鍛錬と、対象をよく見ること、
描きたいものが自分の頭の中で、ちゃんと想像がつくことを目標にします。

その上で、自分の作品を作るときに「あれ、ストレスがないな」
「作りたいものが頭にちゃんと浮かんでいるな」と思えるかどうか。

結果、上手いか下手かは、自分ではなくて他者が評価するものです。

自分自身の内面が変わるかどうかという期間で言えば、
毎日のように続ければ数ヶ月以内に転機が訪れる方が多いようです。
逆に言うと、自分の内面の変化を体感しようとしないと、
いつまで経っても実感できないと言えるでしょう。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-, , ,

関連記事

デッサンは、使える技術ですか?

スズキくん デッサンは、使える技術ですか? センセイ この時代、鉛筆は消えてシャープペンシルになり、PCはタブレットになり、マウスになり…と、鉛筆と消し具で絵を描く機会はほとんどなくなりました。 そう …

モチーフのどこを描けば良いのか分からなくなります。

ヤマダさん モチーフのどこを描けば良いのか分からなくなります・・・・・ センセイ つるつるとしたモチーフや、とっかかりのないモチーフの場合、特に「どこを描けばいいの?」と分からなくなりがちです。石膏な …

欲しいと思う感覚(構図力・色彩感覚など)を手に入れるには?

タナカくん 欲しいと思う感覚(構図力・色彩感覚など)を手に入れるには? センセイ 根本的には、時間をかけて絵を描き続けるしかないのですが、少し近い感覚を実感するには、模写をしてみるのが良いと思います。 …

色々なメーカーの鉛筆がありますが、どう選べばよいでしょうか?

スズキくん 色々なメーカーの鉛筆がありますが、どう選べばよいでしょうか? センセイ 主にデッサンで使われているのは三菱のブランドである「ユニ」と「ハイユニ」、ステッドラーのルモグラフという青い鉛筆です …

構図が単調になってしまいます。

スズキくん 構図が単調になってしまいます… センセイ 動かないモチーフでも、動き(ムーブマン)や流れを意識して、構図を構成していくようにしましょう。 例えば、左右にモノが同じ距離で配置されているより、 …

error: