デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編

鉛筆は長く削ったほうがよいのでしょうか?

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

鉛筆は長く削ったほうがよいのでしょうか?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ
デッサンでは、鉛筆を寝かせて描くことも多いため、削りだす部分(△の部分)を短くしすぎると、△の下の角で紙をこすってしまうことがあります。

そのため、△の部分を長く削る方も多いです。2~3センチの長さにすることもあります。

しかし、これはある程度硬い鉛筆に限ります。 柔らかい鉛筆だと、あまり芯を長く削りだすと筆圧で折れてしまいます。 HBくらいまでは大丈夫ですが、それ以上はあまり長くしないようにします。

それより大事なのは、鉛筆そのものの長さです。 柔らかい鉛筆は特に消耗が早いですから、どんどんと短くなります。

短くなった鉛筆は、描きこみをするときにはまだ使えても、大きく形をとるために、イーゼルに向かって長く鉛筆を持つことができないので、この場合は補助芯(長いキャップみたいなものです)を購入して、長くして使います。

短い鉛筆はそれだけ画面との距離が近くなります。 画面全体が見えなくなり、背中を丸めて、画面にしがみついて描くことになり、形が狂いやすくなります。

気が付かないうちに短くなってしまうものですが、削る先の△の部分も、鉛筆そのものも、あまり短くならないようにお気をつけ下さい。
トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-,

関連記事

最後まで形の歪みに気が付きません…

ヤマダさん 最後まで形の歪みに気が付きません… センセイ 自分で見えていないものは描けないように、自分で気が付いていない間違いは、直せません。 よく、離れてみると形の歪みが分かるといいますが、離れてみ …

漫画(マンガ)の背景を描くのが苦手です。

サトウさん 漫画の背景を描くのが苦手です。 センセイ まずは、何を伝えたいのか考えましょう。一枚絵のイラストもそうですが、ストーリーを感じさせる絵や、物語を描く漫画の場合は、何が必要かを考える必要があ …

絵を描く仕事に就きたいのですが、絵が好きなだけではだめですか?

スズキくん 絵を描く仕事に就きたいのですが、絵が好きなだけではだめですか? センセイ 最初は絵が好きだというところからスタートしても大丈夫です。ただ、好きなら仕事にできるとは限りません。 絵の仕事も、 …

格好の良い構図にしたいと思うのですが、上手く入りません。

タナカくん 格好の良い構図にしたいと思うのですが、上手く入らないんですよね・・ センセイ まずは、安定した構図を知りましょう。安定した構図とは、ど真ん中に大きく絵が描かれている構図です。 そんなことは …

形を取り終わった。次は何をすればよい?

サトウさんは一旦形をとりおわって、次に手がすすまないようですよ。 【せんせい】 形を取るのに時間がかかっているようじゃなそろそろ、次の作業に行きなされ 【サトウさん】 形がまだちゃんと取れないんです。 …

error: