その他 デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編

上手ではないけど、魅力的な絵が描ければよいと思っているのですが。

デッサンQ&A吹き出し用画像女性1
サトウさん

上手ではないけど、魅力的な絵が描ければよいと思っているのですが。

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

魅力的な絵が必ずしも上手いとは限らない。
これはよく言われることですね。

それはその通りですが、その二つを並べて考える必要はないと思います。
絵が上手い下手、魅力的かどうかは別の問題です。

魅力は人によって、時代によって、立場によって、モノサシが違います。
しかし、上手な絵というのは万国共通、時代をも越えます。
同じモノサシで計れるものです。

また、自分が出したい魅力、描きたい世界を描くためには、
技術が必要になります。
自分が思うとおりに絵が描けるのなら、
デッサンを勉強する必要はないのかもしれません。

上手ではないけど魅力的な絵を、今、自分で描けていると思うのなら、
不必要な勉強はしなくて構いません。
ただ、それができていないと思うのであれば、
自分の意のままに筆を動かすための技術として、
目に見えたものをそのまま描き取る練習をすれば良いと思います。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-その他, デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-,

関連記事

静物画で、ラベル(ワイン瓶などの)の描き方はどうすればよいですか。

サトウさん 静物画で、ラベル(ワイン瓶などの)の描き方はどうすればよいですか? センセイ ラベルのようなものは、全く描かないと「色気」がないですし、描きすぎるとそこだけ目立ってしまいます。 テクニック …

トライトーン・アートラボ_デッサン教室 ツボバナー角型

基礎技法編 一覧【デッサン質問箱】

🟥🟥🟥 基礎技法編 🟥🟥🟥 ・どんな段階を踏んで、デッサン力が付くのでしょうか。 ・どこから描き始めればいいの? ・モチーフのどこを描けば良いのか分からなくなります。 ・石膏で描きやすい場所を教えてく …

どのくらいうまくなれば、プロになれますか?

スズキくん どのくらいうまくなれば、プロになれますか? センセイ これは非常によく聞かれる質問です。または「まだ巧くないからプロになれません」という言い方もよく耳にします。 絵に関する仕事と言っても、 …

円柱などを描く時、見えない部分を描くのはなぜ?

タカハシさん 円柱などを描く時、見えない部分を描くのはなぜ? センセイ 円柱はとても難しいモチーフですね。特に側の部分は両側の回りこみなどが不自然になりやすく、形も歪みがちです。この時、底の裏側も含む …

構図の勉強をするのに、絵や写真を見ることは役に立ちますか?

サトウさん 構図の勉強をするのに、絵や写真を見ることは役に立ちますか? センセイ 構図と言うのは、基本となる定型がいくつかあります。そこを押さえてから、崩したり大胆に配置したりという風に応用していくの …

error: