デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--

デッサンの壺

当サイト内記事の無断使用・盗用は固くお断りいたします。記事を利用する際は、直リンクもしくはシェアでお願いいたします。

ここは、ある町の小さなデッサン教室、生徒さんたちは日々デッサンに取り組んでいる。
指導にあたっているのは、とっても温和で無口な「先生」と、なぜか分からないけど、言葉が話せてデッサンが上手な猫・・
上下関係のよくわからない講師二人と、真面目な生徒達が集まるデッサン教室をの覗き見してみましょう。

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

70年近くデッサンしとるがのう、描いていると未だに気づく事が沢山あるんじゃよ。デッサンしておる時は、時間の経つのも忘れるほど楽しいんじゃが、最近はウトウトとしてしまう時も有るから、気付いたら起こしてくださいな。

デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

かんづめ くれたら なんでも おしえたる

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

スズキです 高校三年生 17歳です

高校ではサッカー部でした。最近部活を引退したのですが、俺、美大に行きたくなったんです。全くデッサンは初心者ですが、持ち前のねばりで頑張ります!!静物画が好きです。

デッサンQ&A吹き出し用画像女性1
サトウさん

サトウです 21歳です

マンガが好きで専門学校に通っていました。でも、専門学校ではデッサンの授業が少なくて、デッサンに苦手意識を抱えたままなんです・・特に動きのあるポーズが苦手で、この教室に通ってデッサンの苦手意識を克服したいと日々たくさんデッサン描いてます。

デッサンQ&A吹き出し用画像男性1の2
タナカくん

タナカです 27歳 WEBデザイナーしています

実は美大卒なんです・・デッサンが苦手なまま今の仕事してまして、昔からデッサンは苦手だったんですけど、パソコンやタブレットでの作品作りが中心なので、だましだましここまでやってきました。しかしずっと感じてたデッサンの必要性を最近よりヒシヒシと感じ始めて、この教室に来ました。

デッサンQ&A吹き出し用画像女性2の2
タカハシさん

タカハシです 32歳 アパレルメーカー勤務です

メーカーでは企画デザインをやっています。服飾の専門学校を出ましたけど、学校ではデッサンの授業がほとんど無くて、デッサンはまったくの初心者です。どうもデッサンをしていると派手なところや細かい部分にばかり目が行ってしまって全体が見られないのです・・。

デッサンQ&A吹き出し用画像男性3
ヤマダさん

ヤマダっす 35歳でゲーム会社で働いてます

本業はブログラマーっすけど、合間見て3DCGでキャラ作ったら面白くて。
でも絵は自己流なんで、やっぱ上達したいんすよ。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--
-, , , ,

関連記事

色々なメーカーの鉛筆がありますが、どう選べばよいでしょうか?

スズキくん 色々なメーカーの鉛筆がありますが、どう選べばよいでしょうか? センセイ 主にデッサンで使われているのは三菱のブランドである「ユニ」と「ハイユニ」、ステッドラーのルモグラフという青い鉛筆です …

結構枚数を描いたのに、デッサン力が身についていない気がしてしまって・・

ヤマダさん 結構枚数を描いたのに、デッサン力が身についていない気がしてしまって・・・ センセイ デッサン力というものは、ソフトウェアの使い方を覚えたり、道具の使い方を勉強するのとは違って、実感しにくい …

モノクロなのに、色味や彩度という言い方をするのはなぜですか?

サトウさん モノクロなのに、色味や彩度という言い方をするのはなぜですか? センセイ 白も黒も、色の一種ですので、デッサンではよく「色」という言葉を使います。 たとえば、色味についてですが、同じ濃さでも …

形を取るのに失敗しました・・やり直したいのですが。

タナカくん 形を取るのに失敗しました・・やり直したいのですが・・・ センセイ 消したり描いたりで紙がボロボロになってしまったら、思い切って新しい紙にしても良いのですが、元の絵を直すほうが楽ですよ。 ま …

良い構図ってどういうものですか?

タナカくん 良い構図ってどういうものですか? センセイ まずは、画面の中央にモチーフを入れるところから始めましょう。トリミングする場合は、絵を見る人が「それが何なのか」分からないようなモチーフの切り方 …

error: