デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編

どのくらいうまくなれば、プロになれますか?

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

どのくらいうまくなれば、プロになれますか?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

これは非常によく聞かれる質問です。
または「まだ巧くないからプロになれません」という言い方もよく耳にします。

絵に関する仕事と言っても、内容は様々です。必要とされる能力も違います。

例えば、漫画家になりたいのか、好きな漫画を描いていきたいのか、
漫画っぽい絵が描く仕事がいいのか、漫画を描く力を活かせる仕事がいいのか。

職業を限定すれば「このレベルは必要」という答えは出ます。
ただし、それに達していないからずっと勉強してるだけでは、時間だけが過ぎ去っていきます。

私のキャリアスタートは、CMの小道具のイラストと、絵コンテでした。
絵コンテは、手早く描くことが必要ですが、すごくうまい必要はありません。
4コマ漫画のようなものを描くのですが、資料を見る時間があまりないため、
色々なものを、クロッキーのように手早く描ける人には向いています。
私はうまくなかったけれど、手早く絵を描けたので、この仕事に就けました。

それから技術を磨いて、今はCMのコンテではなく、CGやイラストを
描くことができるようになりました。

冷静に自分のレベルをはかることは大事ですが、自分の可能性を狭めるような、
限定的な考え方はしないことをお勧めします。

デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

現場に出て鍛えられることとか学ぶことは めちゃめちゃ多いんや

わしも さいしょのネコパンチはたいしたことなかったけど

なかまにパンチをなんどもくらって 手首の使い方をマスターしたんや

どや わしの職人的ネコパンチを くらってみたいか?

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

けっこうです・・・・・・

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-, ,

関連記事

トライトーン・アートラボ_デッサン教室 ツボバナー角型

その他 一覧【デッサン質問箱】

🟥🟥🟥 その他 🟥🟥🟥 ・「請求書を送ってください」 あわわ…書き方は…どうすれば ・ 美大では、どんなデッサンの授業をするのですか? ・年齢によって、うまくなる速度は違いますか? ・先生は …

手早く描くことが難しいです。

ヤマダさん 手早く描くことが難しいです・・・・・ センセイ 最初の形を取る段階では、すばやく手を動かさないと形をうまく取ることができません。手が動くかどうかは運動神経の問題もありますので、クロッキー( …

市販されている本を使ってデッサンの勉強はできますか?

スズキくん 市販されている本を使ってデッサンの勉強はできますか? センセイ 例えば、ゴルフを始めたいと思ったり、ギターを買ったりしたら、一緒にハウツー本や、初心者向けの本を買う方は多いと思います。同じ …

打ち合わせで人前で絵を描くときに、下手なのがバレないか冷や汗をかきます^^;

タナカくん 打ち合わせで人前で絵を描くときに、下手なのがバレないか冷や汗をかきます^^; センセイ イラストレーターさんや漫画家さんでも、人前で描くのが苦手で、隠れてひとりで七転八倒して描くという方も …

漫画(マンガ)の背景を描くのが苦手です。

サトウさん 漫画の背景を描くのが苦手です。 センセイ まずは、何を伝えたいのか考えましょう。一枚絵のイラストもそうですが、ストーリーを感じさせる絵や、物語を描く漫画の場合は、何が必要かを考える必要があ …

error: