デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 基礎技法編 知識編

人間のポーズを描くのが苦手です。

デッサンQ&A吹き出し用画像女性2の2
タカハシさん

人間のポーズを描くのが苦手です・・

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

大きな動きのあるポーズを描いたり、行動の一瞬を捉えた絵を描くときには、
「手早く描く」「最初に全体を描く」ことが重要です。

全体を描きましょうと言っても、なかなかできない方は、
手足を○で描き、それを線で繋いだハリガネのような絵でも良いので、
体の繋がりをざっと描くようにします。

雑誌の写真などからこの「ハリガネ」を抽出して、たくさん描いてポーズを覚え、
人間の体の構造(ハリガネは骨になります)を理解しておくと良いでしょう。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 基礎技法編, 知識編
-, , , , ,

関連記事

どんな段階を踏んで、デッサン力が付くのでしょうか。

サトウさん どんな段階を踏んで、デッサン力が付くのでしょうか? センセイ 定義が曖昧なので、ここで一つ「デッサン力」を定義しておきましょう。 頭で考えた通りに手が動くことを第一フェーズとします。頭で思 …

一筆書きのように、さらっと絵を描きたいがどうすればよいか?

タカハシさん 一筆書きのように、さらっと絵を描きたいがどうすればよいですか? センセイ ファッション画やちょっとしたカットなど、少ない線で描かれたイラストは簡単なようで、描いてみるとなかなかうまくいか …

手早く描くことが難しいです。

ヤマダさん 手早く描くことが難しいです・・・・・ センセイ 最初の形を取る段階では、すばやく手を動かさないと形をうまく取ることができません。手が動くかどうかは運動神経の問題もありますので、クロッキー( …

石膏像を描くメリットは?

タナカくん 石膏像を描くメリットは? つぼねこ まずは石膏像を前にデッサンしている自分てなんか芸術家って感じでエェかんじやん! でもやな、実際に描いてみると泣きたくなるくらいめちゃくちゃ難しいやろ・・ …

他の人に比べて出来上がりの画面が汚くなっています。

タナカくん 他の人に比べて出来上がりの画面が汚くなっています… センセイ 柔らかい鉛筆を使い、描く時に小指や手の腹が当たってこすれてませんか。または、タッチが煩雑になっていませんか。 汚い=勢いとなれ …

error: