その他 デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱

「請求書を送ってください」 あわわ・・書き方は・・・どうすれば

※この記事は2023年10月開始のインボイス制度における適格請求書に対応していない部分があります(消費税の扱いなどについて)。23年10月以降はご自身のインボイス制度対応状況に応じて適格請求書様式(消費税表記項目など)に変更してください。

追記 : この記事内に適格請求書の追加項目についてサンプルを追加しました 

適格請求書様式に変更される方で、これまで手書きで請求書を発行していた方は、インボイス制度開始以降は消費税欄などの計算ミスをなくすために、エクセル式の雛を使って発行することをおすすめいたします。
(例)マイクロソフトの提供しているofficeテンプレート インボイス対応請求書 などを自分用にカスタマイズして利用されると良いかと思います

不明な点はご自身の管轄税務署にご相談いただければ、とても親切に教えてくれますよ。

サトウさん
【サトウさん】

先生!!フリーランスとして、はじめてイラストのお仕事をさせていただきました!!


で・ですね・・納品後に先方の会社から「では、今回の請求書を送ってください」と言われたのですが・・・初めてでまっっったく書き方が分からなくて・・・・・

つぼねこ
【つぼねこ】

意表をついて、まじめバージョンのわしが教えたる!!
まずは初仕事おめでとうさんや!!
わしも、初めての時は請求書の書き方ようわからりんかったから、先輩に手取り足取り教えてもろたんやで。

んなら、早速やけど以下を教えてくれ


① 先方の会社名
② 案件名(仕事の内容)
③ ギャランディーの金額
④ 納品した日付

サトウさん
【サトウさん】

つ・・・つぼねこ・・・せんせい・・・ですか (^^;
意外なところお詳しいのですね・・・。


んで、ご質問の件ですが


① つぼねこ株式会社
② 月刊「ねこつぼ」9月号の 猫のイラストを5つ
③ イラスト1つにつき1万円なので、合計5万円
④ 8/16に納品完了しました

つぼねこ
【つぼねこ】

サトウさんはフリーランスだから、やらイラストレーターに支払われる対価はやな、税務的には「報酬」っちゅー扱いになるんや。
詳しくはまず ここを読んでみて
国税庁web → コピーライター、イラストレーター及びレタリングライターへの報酬


あとで、説明するけど「報酬」ちゅーやつは、源泉徴収の対象になることを覚えといてな。




んならまあ、請求書の書き方からや。
請求書の書式は記入必要事項を満たしていたら、どんなひなつかってもええんや。まあ、最近はワードやらのテンプレートもあるから、それつかってもええよ。
ただし、控えも手元に残しとく必要があるからプリントアウトして使う時は控えも一緒にプリントアウトするか、PDFなんかで保存しとくんやで。
※手書きでええんやったら、汎用的なものとしてKOKUYOさんが出している「ウ-324N」っていう複写式のが使いやすいかもしれん。


 

請求書例


まあ、今回はパソコンで印刷するタイプでつくってみよか

サトウさん
【サトウさん】

そうですね、わたし・・字がへたなので・・・プリントアウトで綺麗に作りたいです!!

つぼねこ
【つぼねこ】

その気持ち・・・わしも わかる わかる


んなら次のページで早速サンプルみてみよか!!


つぼねこ
【つぼねこ】

んなら順番に説明してくで~


  • ① 請求先名称や
  • ② 請求書を発行している日付や
    ここで、” 号 ” っていうのあるやろ、あと別の式やと № とかってやつね
    これは、別に通し番号やなくても良くて、任意やから、

    例えば 123456 とかにしてもええねんけど、何のための番号かというと、あとで請求書とかの帳票を整理し易くするための番号なんや。そやから例えば日付をつかって 190823-001とかにしとくと、自分で整理しやすいやろ~。まあ、番号は未記入でもええねんで。
        
  • ③ サトウさんの住所とか名前とかの連絡先や、メアドも書いても良いしな。
        
  • ※1 捺印 に関しては、実は必須項目ではないんだけど、日本の商習慣上 ハンコは押しといたほうがええよ~
    先方の担当者から「印鑑が押されてないので送り直してください」とか言われちゃうかもしれないからね。
        
  • ④ 件名は今回なら雑誌名とかにすると、先方も処理しやすくなるからね。あとは、先方が大きな会社の場合、沢山の人から送られてきた、とんでもない数の請求書を経理部門は毎月処理する関係上「納品番号  1809-1234  を書いて送ってください」と指定されることも有るで、納品番号が指定されている場合は、下記⑤の所にでも追記しておいくとええ。

      期日っつーのは、法人には「末締めの翌月末払い」などの取り決めがあるんや、これを”支払いサイト”っていうんやけど、例えば つぼねこ株式会社の支払いサイトが「末締めの翌月末払い」 の場合、8月に送った請求書のギャラは、9月末に振り込まれるっちゅーことや。
    そやから支払いサイトは事前に担当者に確認しておかんと、自分の家計のやりくりに影響でるじゃろ。
    んで、余談じゃがイラストレーターやらがお世話になる事が多い制作系の会社の支払サイトは「末締めの翌翌末払い」が多いんじゃ。
    8月に請求して10月末振込ということや。これには色々な理由があるねんけど割愛する。
    そんなこんなで「御社規定による」とまあ商習慣的に書くんや

    ※先方の会社の資本金規模によっては 「下請け代金支払い遅延等防止法」 の範疇になるから、納品日から60日以内に支払われるんや。
        

  • ⑤ ここの日付は納品日(作品を先方に納品してOKで完了した日)
    内容は、まあ件名に書いた内容 + 作業細目(今回はイラスト制作)

    単位は、まあお互いが分かればいいので、イラストの場合は 点 とか 枚 とかでええ。全部まとめて金額書くときは 一式 とかもつかうけど、ここも特に決まりは無いんや、書かんでもええねんけど、PCソフトの場合は数字入れないと自動計算してくれんから、数量と単位はいれんとあかんけどな。
    金額はパソコンで作るときは自動で三桁ごとに , が入ると思うけど、手書きの時は自分で書かなあかんで。    
  • ※2 消費税に関してはフリーランスの方でも乗せることは全く問題は御座いませんが、請求段階で急に消費税をのせると、発注元との認識のずれでトラブルの原因になる場合が多いのも事実なんです・・
    というのも、 法人から フリーランスやイラストレーターの方へ発注する際に「1万円/1点で5点、合計5万円でお願いできますか?」みたいに言われた場合は、”税込み金額提示”という観点の発注の場合が多々あるからです。

    昔は「並びで」というのもあったんですけど・・とオヤジ発言です、わからなくて良いですww

    サトウさんが今後も全ての請求に消費税をとることを一貫し、さらに仕事が始まる前段階でギャランティーの話をした際に、発注元に「消費税頂きますが良いですか?」と確認がとれていれば良いですけど、請求段階で急に消費税をのっけると・・・・。
    発注側は消費税分を払いたくないってことではなくて、予算内での枠組みをして発注しているため、最初から消費税乗せる話が伝わってなくて、納品後の請求段階で予定外の予算オーバーはめっちゃ困るんですけど・・・というわけです。

    (メモ)
    法人・個人事業主でそが年間1000万円までは、消費税免税事業者扱いとなり、仮に消費税を請求時に乗せていても、(預かった)消費税分は納税しなくてもいいんです、昔は3000万円までだったんだけどね。
    逆に言うと年間課税売上高 が1,000万円を超えると消費税を納める義務が発生します (自動的に課税事業者となります) 、課税事業者なのに請求時に消費税を乗せておかないと、消費税分は自腹で納税することになります。

    今後フリーランスにおける消費税の扱いにめちゃくちゃ影響が大きい制度変更が控えてます(2023年10月導入の「適格請求書等保存方式(インボイス方式)」)、そのあたりはまだ数年猶予期間があるので、その間に地域の税務署に行って質問してみるとか、今後書籍も沢山でてくるでしょうから調べてみてくださいね。  
    ※インボイス制度では、売上高1000万円までの場合でも『課税業者(インボイス登録事業者)』に自主的に登録することで、預かり消費税の納税義務が発生します。では、登録しなきゃ良いんじゃない!!という考えも有りますが、この制度のキモは、仕事の発注者側からみてインボイスに登録していない事業者と取引をした場合に、その仕事にかかる消費税分を発注者側は仕入税額控除できなくなるため、適格請求書を発行できないインボイス未登録事業者(フリーランスを含む)とは取引を控える方向に進むのでは…といわれています。ぜひ、各々調べてみてください。

(メモ) インボイス制度開始後、課税事業者となり適格請求書を発行する場合のサンプル

先のインボイス制度以前の請求書 を例にするので、インボイス対応(50000円を請求総額とした(※消費税は内税とした)適格請求書をつくってみましょかね

デザイナー請求書サンプル
インボイス制度前のサンプル
適格請求書サンプル

赤で薄くマスクしている項目
■インボイス登録番号
■明細(行)ごとの税率
■税率区分別消費税額(通常イラストレーターやデザインに関する仕事では8%対象がないので省略可))

が、インボイス制度以前の請求書項目に対して追加が必須となります。

—————-
参考資料  国税庁 適格請求書の記載事項より

① 適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号
② 課税資産の譲渡等を行った年月日
③ 課税資産の譲渡等に係る資産又は役務の内容(課税資産の譲渡等が軽減対象課税資産 の譲渡等である場合には、資産の内容及び軽減対象課税資産の譲渡等である旨)
④ 課税資産の譲渡等の税抜価額又は税込価額を税率ごとに区分して合計した金額及び適 用税率
⑤ 税率ごとに区分した消費税額等
⑥ 書類の交付を受ける事業者の氏名又は名称

※ なお、続きの記事中に出てくる報酬の源泉対象となる金額については、請求書内訳で報酬と消費税と分けて明細を明記している場合、この例では50000円から消費税相当額4545円を差し引いた45455円が源泉対象金額となり、45455円✕10.23%=4650円が源泉徴収されることとなります。

サトウさん
【サトウさん】

げ・・・・・・・・・・なんだか難しいですね・・・・出来るかな?

つぼねこ
【つぼねこ】

だれでも 最初は戸惑うもんや みんなサトウさんと同じ経験しとるで!!


で、次のページではメッチャ大事な源泉徴収後に実際に振り込まれる金額についてや!! めっちゃ重要な事項やで!


約1か月後・・・

サトウさん
【サトウさん】

先生・・・・例のお金が振り込まれたんですが、50,000円請求したはずなのに、振込まれた金額は44,463円だったんです・・・・

つぼねこ
【つぼねこ】

それは源泉徴収と振込手数料が引かれとるんやな

まずは源泉徴収について教えたる。


まず、サトウさんの仕事内容イラストレーターとか、にかかる”報酬”の源泉所得税率は、
100万円以下の金額には10.23%なんや。
今回の請求額は 50,000円やから、
50,000円の10.23% = 5,105円 が源泉税額となるんや。


ただ、これは つぼねこ株式会社 に搾取されたんやないで!!  発注者である つぼねこ株式会社 には源泉徴収義務というのがあって、今回のサトウさんの”報酬”にかかる源泉税5,105円は、 つぼねこ株式会社 が税務署に、サトウさんの代わりに納めといてくれとるんや。


サトウさん
【サトウさん】

でも結局私の手元に入らないお金になってるじゃないですか・・・

つぼねこ
【つぼねこ】

それは違うねん!! フリーランスになった以上 確定申告 することになるんや。確定申告っつーのは簡単に言うと、今年一年の年商からかかった経費とか色々差し引いて、実際の収入金額を計算し申告するんや。

今回の話に限った話でいうと、来年の一月とかに つぼねこ株式会社 から「支払い調書」っつーのがサトウさん宛に送られてくるんや
そこにはサトイさんに代わって5,105円を納めましたよ という事が分かる書類やねんけど、それを使って申告の時の資料にするんや。

※通常支払い調書は黙ってても送付されてくるんだけど、実のところ支払った法人側には支払い調書の個別送付義務はないんですわ。だから1月末頃になっても送られてこない場合は「支払い調書を頂けますか?」と先方に確認してみてくださいな、そしたら普通は問題なく発行してくれますわ。
ちなみに支払い調書は確定申告時の必須添付書類ではないから、無くても申告はできるけど、有った方が取引の把握やら色々と便利なんや。

通常やらイラストレーターさんは「還付申告」になる。
すなわち「代わりに納められ過ぎてた源泉徴収税を返金してもらう」ことになる場合が殆どやで。フリーランスで仕事を始めるにあたっては、確定申告制度を本とかで読んで勉強しといたほうがええで!
昨今はネット経由で簡単に申告書作成から申告までできるようになってるからな。


というわけで確定申告すれば上記5,105円は確定申告後に税務署さんから振込で還付されるんや。なんどもいうけど、確定申告しなかったら戻って来ないから、かならず申告する事や!!

※申告内容(経費金額・年商などなど)によって還付金額は変わるけどな。

サトウさん
【サトウさん】

これまた難しそうですけど、フリーランスで働く以上確定申告の知識は必須なんですね!! これから勉強します!!


ただ、先生・・・50,000円から源泉徴収が5,105円轢かれてるという事は
44,895円振り込まれるはずじゃないんですか?
さらに432円足りないじゃないですか・・・

つぼねこ
【つぼねこ】

432円は つぼねこ株式会社 がサトウさんに振込した時の振込手数料やな


振込手数料の取り扱いは実は会社によって違ったりするんやけど
制作系の会社との取引では、振込手数料はギャラ振込額から差し引かれることが多いねんよ。

よって、今回の実振込金額 44,463円の内訳は
50,000円(請求額)-5,105円(源泉税額)-432円(振込手数料)


ちゅーことや。

サトウさん
【サトウさん】

そういう事だったんですね!! 計算バッチリ合ってます!!
初めてイラストでお仕事して、さらにあまり実感していなかった税金についても知ることになって、ちょっと大人になった気分です!!

つぼねこ
【つぼねこ】

そやろそやろ!! これからも沢山仕事していくと思うから、何年か後には後輩にも計算方法とか教えてあげるんやで!!


あ、あと次のページではマイナンバーについても少し触れとくかな


つぼねこ
【つぼねこ】

フリーランスにも2016年からはじまったマイナンバー制度が深く関わってくるんや。
今回の話でいうと つぼねこ株式会社 さんがサトウさんの分の源泉徴収税を税務署に納付しましたよーと書類を提出する際に、サトウさんのマイナンバーが必要になるんや。


そやから つぼねこ株式会社 内の マイナンバー管理担当者さんから連絡が来て、マイナンバーに係る書類の提出を求められるはずや。

この時に、マイナンバーカードをもっとると手間が大分省かれるから、いまのうちにマイナンバーカード作っとく方がええかもしれんで。


ちなみに、マイナンバーは超秘匿事項やから、
直接請求書に書いたりしたらアカンで。
かならず先方のマイナンバー管理担当者にのみ、指示された手続き方法で知らせるんやで。→ 例(郵送の場合)
※メールで送付する方法もあるので、先方の指示に従ってくださいな。



なんや、めっちゃ難しい言葉も出てきたと思うけど、だれにでも初めてはあるもんやから、色々と書籍等で調べてみることやな。

サトウさん
【サトウさん】

わかりました! ありがとうございます!


つぼねこ
【つぼねこ】

ほな、まあ、わしもタダで教えたるとは一言もいってへんかったからな

今回の指導ギャラは チャオチュール10本でエエ

交渉の余地などまっっっったくないで、わしのギャラはきまっとんや、泣き言いうてもキッッッッチリはろてもらう

サトウさん
【サトウさん】

分かりました!!
では請求書送ってください!!
わたしの支払いサイトは「末締めの翌
末払いです」いま決めました!!
源泉チャオチュール税として5本 手渡し手数料4本を引いて 10-5-4 = 1本をお渡しします!!

つぼねこ
【つぼねこ】

サトウさんっっっっっ!!! あなた 
超ブラックやないかいっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-その他, デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱
-,

関連記事

トライトーン・アートラボ_デッサン教室 ツボバナー角型

知識編一覧【デッサン質問箱】

🟥🟥🟥 知識編 🟥🟥🟥 ・デッサン力ってなんですか? ・デッサンとクロッキーの違いって? ・本当の初心者です。まず最初に描いてみると良いものは? ・デッサン、何から手を付ければ… ・デッサンで何をした …

人体を描くのに参考に出来る参考書や書籍はありますか?

ヤマダさん 人体を描くのに参考に出来る参考書や書籍はありますか? センセイ 昔からよく使われている本が、 「人体のデッサン技法」ジャック・ハム「やさしい人物画」A・ルーミス の2冊です。両方とも197 …

写真を模写するのは役に立ちますか?

タカハシさん 写真を模写するのは役に立ちますか? つぼねこ 2Dを2Dにするよりやな、3Dを2Dにするほうが勉強になるんや。要するに、立体を平面にするところが一番難しいんやで。その意味でもやな、できれ …

 昔の画家の絵を見る必要はありますか?

スズキくん 中世の油絵や日本画に興味がないのですが昔の画家の絵を見る必要はありますか? センセイ 現代のイラストや漫画が好きな方で、このような方は多いでしょう。 答えとしては、見る必要はありません。興 …

クロッキーをするとき、どこまで描き込めばよいのでしょうか?

タカハシさん クロッキーをするとき、どこまで描き込めばよいのでしょうか? センセイ 陰影や質感を描き込むデッサンと違って、クロッキーは線で対象を大まかに捉える意味合いが強いと思います。 結論を言ってし …

error: