デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編

デッサンをやると無個性になりませんか?

デッサンQ&A吹き出し用画像女性1
サトウさん

つぼねこさん、デッサンをやると無個性になっちゃったりしませんか?

デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

例えば家を立てる時には、まず整地して基礎を作ってと順番に下から積み重ねていくやろ、土台がないところに家を建てるとグラグラと傾いてしまうで。より高い家やビルを建てたかったら基礎をより強固につくらなあかん。
すなわち、この土台部分がデッサンなんや。デッサンはあくまで勉強であって、その描き方で普段の絵を描きなさいというわけちゃうで。より自由に作品を作るために、足元をしっかり立たせるものと考えたらええんや! どやっっっ!

デッサンQ&A吹き出し用画像女性1
サトウさん

分かりやすい説明有り難うございます。

でも、なんかいつもつぼねこさんはドヤ顔ですよね・・

 
デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

わしゃ めっちゃくちゃ謙虚なんや!!

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-,

関連記事

絵が描けなくてもデザイナーになれると聞いたのですが?

サトウさん 絵が描けなくてもデザイナーになれると聞いたのですが? センセイ デザイナーで絵を描けない人はたくさんいますし、実際に、絵を描く技術そのものはデザインの仕事に必要ないことも多いです。業種によ …

デッサンとクロッキーの違いって?

タナカくんが会社で先輩から何やら頼まれて困ってるみたいですよ タナカくんの先輩 タナカ君、ちょっとお願いがあるんだけど!! タナカくん はい、先輩、なんでしょうか? タナカくんの先輩 ここのバナーの動 …

どこから描き始めれば?

デッサン教室の片隅でヤマダさんがなにやら画用紙を前に唸っていますよ・・   【ヤマダさん】 う~~~~~~~~~んう~~~~~~~~~~~~~~むむむむ 【せんせい】 どうしたんじゃヤマダさん、紙の前 …

プロになるために必要な資格や検定はありますか?

スズキくん プロになるために必要な資格や検定はありますか? センセイ クリエイティブな分野でプロになる、ということを考えたとき、「何か資格を取った方が良いですか?」という質問をよく受けます。結論から言 …

絵を描く上で、絵の技術以外に勉強したほうがよいことはありますか?

サトウさん 絵を描く上で、絵の技術以外に勉強したほうがよいことはありますか? センセイ 仕事、作家活動、趣味など、目的によって多少の違いはありますが、今回は一般論として書きます。 同じ対象を見ているは …

error: