その他 デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 応用技法編

絵を描かない職種なのに、デッサン力必須と書いてあったのですが?

デッサンQ&A吹き出し用画像男性3
ヤマダさん

絵を描かない職種なのに、デッサン力必須と書いてあったのですが?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

SEやソフト開発、ゲーム開発など、絵を描かない職種でも
応募時にデッサンを求める企業が幾つかあります。

意図としては、絵を書く能力そのものより、デッサンを経験していること自体を求めていると思われます。

簡単な画面設計のスケッチや絵コンテなどを描き起こすことに、毎回ひるんでいたら仕事にならないでしょう。
また、デザイナーやイラストレーターへの指示を出す場合も的確に出す必要があります。

この場合、特に、美大レベルの画力を求められているわけではないので、上手く描くことより、観察力、洞察力を高めることに重きを置き、その他の上手い人のレベルもよく知っておくことが求められます。

こういう場合は、短期間でも良いので、アトリエやスクールで、正しいデッサンの方法を学ぶと良いでしょう。
絵を描く職種ではない場合、基礎力をつける時間はあまりないでしょうから、期間を決めて、数ヶ月でも集中してやることをお勧めします。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-その他, デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 応用技法編
-

関連記事

木炭で描くときに、細かい質感が表現しにくいのですが。

タナカくん 木炭で描くときに、細かい質感が表現しにくいのですが。 センセイ 木炭は、濃くしたいと思ったら一瞬に濃く描くことができ、付いた木炭を取りたいと思ったら、手やガーゼでさっと取ることもでき、素早 …

鉛筆のタッチを強く出すのと出さないのは、どちらがよいのですか?

ヤマダさん 鉛筆のタッチを強く出すのと出さないのは、どちらがよいのですか? センセイ ハッチングと言って、鉛筆で描く線を残したまま描く技法があります。線の密度によって、様々な濃淡を出すことができ、画面 …

自分の絵を見ると、ダメなところばかりで落ち込んでしまいます…

サトウさん 自分の絵を見ると、ダメなところばかりで落ち込んでしまいます… センセイ 絵が上手くなる一番の秘訣は、実は自分で自分を誉めることかもしれません。 自分の良いところや、得意とするところを認識し …

プロの絵でデッサンが狂っているものがあるのはなぜ?

ヤマダさん プロの絵でデッサンが狂っているものがあるのはなぜ? センセイ 歌手は、発声練習の時の声で歌は歌いません。デッサンもそうです。 筋力トレーニングをせずに試合に出るプロはいません。デッサンも同 …

パースとは何ですか?

スズキくん パースとは何ですか? センセイ パースペクティブ(perspective)の訳で、遠近法のことです。 パースが狂っている(遠近がおかしい)、パース画(建築などのイラスト)などという使い方を …

error: