デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 基礎技法編 知識編

偉大な画家といわれている人の素描を観ると、ヘタに感じるのですが…

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

偉大な画家といわれている人の素描を観ると、ヘタに感じるのですが…

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

意外と多く聞く質問(?)です。

例えばゴッホは27歳から絵を始めました。
その最初の1年ほどの間、彼はブリュッセルでデッサンを学びました。
その後も美術学校で学んでいる間にも、彼は多くの素描を残しました。

その素描を見ると、私も妙な気持ちになります。
彼の最初の頃のデッサンは、お世辞にも上手いものではなく、
むしろ四苦八苦しているとしか思えません。
絵が描けない人が描く特徴を全て兼ね備えた、いわゆる素人絵です。

しかし、そこから人間としてのゴッホの性格、喜怒哀楽を感じ取れます。
その後、どうしてあのようなタッチで世界を描き、自分自身を描いたのか。
見ていると、彼の心の動きや変化が、自分とシンクロする気がします。

ゴッホに限らず、様々な画家が、たくさんの素描を残しています。
作品として出来上がったものとは別の、素の姿がそこにあります。
厚い油絵の具の乗った作品を、すまして作品展に出している作家も、
裏ではうまくなりたい一心で、大量のデッサンをしていたり。
大作を描くために、様々なスケッチや下書きを残していたり。

そういう意味でも、素描というのは作家の人間性が感じられるものです。
作家自身も、死後に公開されるなんて思ってもいなかったかも知れませんね。
(本人が知ったら、赤面モノの素描も多くあるでしょう)


また、ヘタに感じるということは、身近に感じられませんか?
どんなにすごいといわれている画家でも、私たちと同じ人間です。
ぜひ、その人類の先輩たちの苦しみや感情を、絵から読み取ってみてください。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 基礎技法編, 知識編
-

関連記事

描き終わって初めて構図の悪さに気づくことが多いです。

サトウさん 描き終わって初めて構図の悪さに気づくことが多いです。 センセイ 構図は、途中から修正をするのはとても難しいため、最初が肝心となります。 もちろん、描いている最中に気がついたら、直していくの …

一筆書きのように、さらっと絵を描きたいがどうすればよいか?

タカハシさん 一筆書きのように、さらっと絵を描きたいがどうすればよいですか? センセイ ファッション画やちょっとしたカットなど、少ない線で描かれたイラストは簡単なようで、描いてみるとなかなかうまくいか …

いつも輪郭線が多くなってしまいます。

スズキくん いつも輪郭線が多くなってしまいます。 センセイ たくさん線を描いて、形を仕上げていく方法があります。これは、ひとつの方法や個性なので、それが悪いと言うわけではありません。ただ、もし手早く仕 …

先生は最初から絵が上手かったんですか?

サトウさん 先生は最初から絵が上手かったんですか? センセイ 私自身の経験談ですが 確かに図画工作、美術は得意でした。ただし、最初は周りのみんなと同じ、単に色を塗ったり模写すること、マンガっぽい女の子 …

就職活動で応募書類にデッサンが必要なのですが、クロッキーもやるべき?

サトウさん 就職活動で応募書類にデッサンが必要なのですが、クロッキーもやるべき? センセイ この質問に限らず、色彩構成があるのだが、デッサンは必要か?または、アニメーターとして応募するのだが、クロッキ …

error: