デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編

デッサン・・何から手を付ければ・・

タカハシさんが石膏像”メジチ”を前に何やら悩んでいるようですよ

デッサンQ&A吹き出し用画像女性2の2
タカハシさん

先生・・・デッサンを始めるにあたって、どこから手を付ければいいのか分からないんです・・

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

おう、クロッキー帳・鉛筆・練消しゴムは買った様じゃな。

それなら準備は整ったということじゃ、では、さっそく描いてみましょうか。

デッサンQ&A吹き出し用画像女性2の2
タカハシさん

まずは道具を揃えないと!と思って買ってきました。それでね、まずはアトリエに入ったら私を見つめてくる、この細マッチョさんの石膏像を描き始めたんですが、石膏像に見とれているだけで、一向に手がすすまないのですよ・・


レギュラーデッサンリンク 集中講座リンク オプションゼミリンク

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

そうじゃな・・、はじめから石膏像を描くのは難しいことじゃ。まずはもう少し簡単なものから描くといいですよ。

デッサンQ&A吹き出し用画像女性2
タカハシさん

何が簡単で・・何が難しいのかがいまいちわからないのですよ・・

デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

♪ちゅ~る ちゅ~~る ちゃおちゅ・・♪

このうたが みみからはなれん・・

ふだん よく みるもの たとえば いま めのまえにあるもの かけばええ ほら、その  とかはどないや

もちろん 利き手をかこうとしたらあかん えんぴつをもたなあかんからなっっ!

デッサンQ&A吹き出し用画像女性2の2
タカハシさん

わ・・・笑うとこですかね・・・

手ですか! なんだか難しそうだけど、石膏よりは簡単ですよね!!

ほかにもわたしが普段よく見るものだと、スマホとかビットンの財布とかパンケーキとかチョコレートケーキとかですね!!

 

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

そうじゃな、身近にはたくさんのモチーフがあるもんじゃ。普段見慣れていてもデッサンしようとなると、より深く物を見ることの重要さに気づくはずじゃ。それに気づく事がデッサンのスタートともいえるわい。

デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

秘儀をおしえたる その せっこうぞう メジチ兄さん に恋すればええんや!! そしたらかけるようになるんちゃうか~

♪ちゅ~る ちゅ~~る ちゃおちゅ・・♪

デッサンQ&A吹き出し用画像女性2の2
タカハシさん

わ・・・笑うとこですかね・・・(^^;

たまにめちゃくちゃ真面目なつぼねこさんからのアドバイス

デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

そうですね、好きなもの ( 車や人物など ) を描くのも良いでしょう。 特に何を描けばよいというルールはありません。

しかし、それだと取っ掛かりがない … という方は、自分の手を描くことをお勧めします。 手は良く見ているのですぐ描けると思いきや、実際に描いてみるととても難しいものです。

コツとしては、実際の大きさより少し大きめに描くこと。 デッサンではなくクロッキーの段階では、あまり消し具を使わずに、どんどんと枚数を重ねること。 構造を理解しながら描くこと。

うまくいかなくても、誰かに怒られるわけではありません。 恥ずかしく思う必要もありません。
失敗したと思ったら、すぐにクロッキー帳のページをめくって、新しく絵を描き始めるくらいの気分で描いてください。

失敗してもずるずると引きずらないことも大事です。
最初は枚数を重ねるためにも、描きやすく身近にあるものか、好きなものを描くようにしてみてください。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-, , , , , , ,

関連記事

人体の俯瞰、あおりが描けないのですが。

サトウさん 人体の俯瞰、あおりが描けないのですが… センセイ 見上げたところやうつむいた顔など、角度が違う顔を描くことはとても難しいですね。ましてや、全身のあおりや俯瞰は、どこから手をつけていいかわか …

形を取っているうちに時間が過ぎてしまう。

スズキくん 形を取っているうちに時間が過ぎてしまいます・・ センセイ 全ての形を取ってから中を塗るのではなく、形を直しながら描けば大丈夫です。ですから、軽くアタリを取って、その後に重要なところ(物と物 …

仕上がりを見るといつも薄い印象を受けます。

スズキくん 仕上がりを見るといつも薄い印象を受けます・・ センセイ 色が薄いのか、描き込み具合が足りないのか、どちらかだと思います。また、タッチの問題のケースもあります。 紙を前にして描き出す時、なか …

デッサンとクロッキーの違いって?

タナカくんが会社で先輩から何やら頼まれて困ってるみたいですよ タナカくんの先輩 タナカ君、ちょっとお願いがあるんだけど!! タナカくん はい、先輩、なんでしょうか? タナカくんの先輩 ここのバナーの動 …

クロッキーはどこまで描けば完成ですか?

サトウさん クロッキーはどこまで描けば完成ですか? センセイ クロッキーは、線でざっくりと形を取るだけで十分ですが、もちろん陰影を描きこんだり、多少色を塗っても構わないものです。 そうなると、いつにな …

error: