デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 応用技法編

デッサンは何を鍛えればうまくなりますか?

デザイナーって絵を描かないでしょ?でもデッサンしたほうがいいんだよね。何を鍛えるためにやるの?

 

せんせい
【せんせい】

あれ、【タナカくん】、久しぶりじゃのぅ
最近アトリエに来てなかったようじゃが、どうかしたのかい?

【タナカくん】
【タナカくん】

先生、俺ってwebデザイナーじゃないですか。
普段鉛筆で仕事しないし、デッサンって意味あるのかなって思って。

せんせい
【せんせい】

でも、ここに来たということは、何か悩みがあるということじゃな?

【タナカくん】
【タナカくん】

ん、それがね、尊敬している職場の先輩のことなんすけど。
スッキリとした、すごいデザインする人で。俺と何が違うんだろうっ

せんせい
【せんせい】

なるほど。もちろん経験の差もあるじゃろうが
根本的なところで、何が違うか気がついたことはあるのかねぇ?

【タナカくん】
【タナカくん】

その先輩、絵もうまいんだよね…。有名美大出ててさ。
そんで、デッサンもまたやってみたら、何か違うかなって思って。

せんせい
【せんせい】

デッサンは絵を描くためではなくて、様々な能力が鍛えられるんじゃよ。
手と目を鍛えることでもっと上手くなり、仕事にも活かせるんじゃ。

 

つぼねこ
【つぼねこ】

まぁ 手を使わなきゃ 目もよくならんけどな

【タナカくん】
【タナカくん】

ですよねぇ・・・(^^;


真面目つぼねこさんからのアドバイス

つぼねこ
【つぼねこ】

実は、絵がうまい人は目が良いことが多いのです。 
同じものを見ても、たくさんの情報を目から得ていると言えます。

まず、目で見たものは脳に送られますね。それから手に伝わる。 
目、脳、手の3つの場所を通ります。

ですから、絵をうまく描けるようにするには、

…目からの情報量を増やすこと
…形や構造を脳に蓄積すること
…手の運動神経を鍛えること

以上の3つが必要となります。

見た物をそのまま手で描けるようになれば、あとは頭の中に想像したものも楽に描けるようになりますね。

まずは目からの情報量を増やす努力と、思ったような線を引けるように手を鍛えることを目標にしましょう。 

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 応用技法編
-, , , , ,

関連記事

靴が上手く描けません…

タカハシさん 靴が上手くかけません… センセイ 靴は3つに分けて考えます。 まず、足首が入るところ。そして足の甲。最後に足の先です。 足先と足首は比較的単純な形ですが、足の甲は立体として難しい形になっ …

モノクロなのに、色味や彩度という言い方をするのはなぜですか?

サトウさん モノクロなのに、色味や彩度という言い方をするのはなぜですか? センセイ 白も黒も、色の一種ですので、デッサンではよく「色」という言葉を使います。 たとえば、色味についてですが、同じ濃さでも …

描き終わって初めて構図の悪さに気づくことが多いです。

サトウさん 描き終わって初めて構図の悪さに気づくことが多いです。 センセイ 構図は、途中から修正をするのはとても難しいため、最初が肝心となります。 もちろん、描いている最中に気がついたら、直していくの …

デッサンとクロッキーの違いって?

タナカくんが会社で先輩から何やら頼まれて困ってるみたいですよ タナカくんの先輩 タナカ君、ちょっとお願いがあるんだけど!! タナカくん はい、先輩、なんでしょうか? タナカくんの先輩 ここのバナーの動 …

反射光について教えてください。

ヤマダさん 反射光について教えてください。 センセイ 光は様々なものにぶつかって反射します。1方向から光が当たっているように見えても、床や壁や他の物体にぶつかった光が逆側から当たっているのが普通です。 …

error: