デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- 基礎技法編

どこから描き始めれば?

教室の片隅でヤマダさんがなにやら画用紙を前に唸っていますよ・・

 

ヤマダさん
【ヤマダさん】

う~~~~~~~~~ん
う~~~~~~~~~~~~~~むむむむ

せんせい
【せんせい】

どうしたんじゃヤマダさん、紙の前でずっと唸っとるようじゃが

ヤマダさん
【ヤマダさん】

先生・・・

これ、どこから描けばいいんでしょうか・・

せんせい
【せんせい】

描きやすいところからで描いても構わんのじゃが・・
で下描きはしてみたかね?

ヤマダさん
【ヤマダさん】

!下描き!
そんなのしてないっすよ。

せんせい
【せんせい】

の中心は測ったかね?
紙の真ん中に入れるには、中心を測ると楽じゃぞ。

つぼねこ
【つぼねこ】
 

まあ、ちずのないたびも たまにはええもんやなぁ
…かならず まようけどなぁ~


たまに真面目な つぼねこさんよりのアドバイス

つぼねこ
【つぼねこ】

まずは紙の中心を取りましょう。それから、の中心を鉛筆などで測って取ります。このとき、腕は伸ばして測ってくださいね。

あとは、の上下左右の端っこを取ります。
同じ比率で紙にしるしを付けましょう。これが目安になります。
最初は薄い線でよいので、の場所を決めて描いていきましょう。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

でよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, 基礎技法編
-, , ,

関連記事

靴が上手く描けません…

タカハシさん 靴が上手くかけません… センセイ 靴は3つに分けて考えます。 まず、足首が入るところ。 そして足の甲。 最後に足の先です。 足先と足首は比較的単純な形ですが、 足の甲は立体として難しい形 …

イーゼルを使うと良いことは?

サトウさん イーゼルを使うと良いことは? つぼねこ 実際に仕事で絵を描くときに、イーゼルを使う人は少ないとおもうんやけど、んなら、なんでイーゼルを使うかっちゅーとやな、実際にイーゼルで描いてみたら分か …

形を取り終わりました。次は何をすればよいですか?

サトウさん 形を取り終わりました。次は何をすればよいですか? つぼねこ 形を取り終わったら、次は中を塗る…そういう描き方をしてしまうこと多いと思うねんけど、むしろ形は最後まで直しながら描くようにしたほ …

描き進めるうちにどんどん画面が平面になってしまいます。

ヤマダさん 描き進めるうちにどんどん画面が平面になってしまいます・・ センセイ いくつかの原因が考えられます。 ひとつは、満遍なく同じ筆圧やタッチで描くことにより、似たような色調の、灰色一色の画面にな …

資料がないとうまく絵が描けません。

ヤマダさん 資料がないとうまく絵が描けないんですよね・・・ センセイ 普段から資料を集めるクセをつけましょう。今はネットですぐに資料が手に入る時代ですが、スクラップブックを作っておくといざという時に便 …

error: