デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 基礎技法編

木炭デッサンと鉛筆デッサンの違いは?初心者はどちらをやるべきですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

木炭と鉛筆の違いは?初心者はどちらをやるべきですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

鉛筆は、主に線で描いていくため、
木炭よりも時間がかかります。
そのため、足して足して描いていく感覚が近いでしょう。

一方、木炭は、鉛筆が何分もかかって描くところを、
線ではなく面で一気に黒く描き上げることができます。
(木炭の先ではなく、横に寝かせて描くような感じです)
そこから、食パンやねりけし、手のひらや指などで木炭を取ったり、
またつけたりして描くので、足したり引いたりして描く感覚です。

私は、としては木炭の方が易しいと思っていますが、
画材自体に慣れるのに時間がかかるため、普段描き慣れている鉛筆のほうが
とっつきやすいと思う方もいると思います。
また、鉛筆は自宅で描いてもあまり汚れず、扱いやすいです。

まず、手に入りやすい鉛筆から始めて、
もっと大きく描きたい、自分の手で直感的に描きたいという方は、
木炭を揃えると良いでしょう。

木炭の描き方は、一度どこかで習うか、誰かの描き方を見ると良いでしょう。
鉛筆のような感覚で描いていると、木炭ならではの大胆さや、
面で描いていく感覚、粘土を手で触るように手で描く感じが得られません。
非常に面白い画材ですから、鉛筆に飽きた方、慣れて来た方は、
ぜひ一度、挑戦してみてください。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 基礎技法編
-

関連記事

デッサンをやると無個性になりませんか?

サトウさん つぼねこさん、デッサンをやると無個性になっちゃったりしませんか? つぼねこ 例えば家を立てる時には、まず整地して基礎を作ってと順番に下から積み重ねていくやろ、土台がないところに家を建てると …

プロとアマチュアのデッサンにおけるスタンスの違いは?

サトウさん プロとアマチュアのデッサンにおけるスタンスの違いは? センセイ アマチュア、または美大受験の場合、目の前にモチーフが用意されていたり、 時間をかけて自分で用意することができます。 しかしプ …

服の描き方を教えてください。

タカハシさん 服の描き方を教えてください。 センセイ 服を描くときに気をつけるのは、襟元の立体感、服のしわ、中に入っている人体の形状です。 洋服をよく見てみてください。襟元の形がちょっと複雑ですね。ワ …

イーゼルを使うと良いことは?

サトウさん イーゼルを使うと良いことは? つぼねこ 実際に仕事で絵を描くときに、イーゼルを使う人は少ないとおもうんやけど、んなら、なんでイーゼルを使うかっちゅーとやな、実際にイーゼルで描いてみたら分か …

モチーフが多すぎて、色の調整が難しい。

サトウさん モチーフが多すぎて、色の調整が難しいです… センセイ 台に色も付いていて、カラフルなモチーフがたくさん置いてあるような、 モノクロにするには難しいモチーフの場合には、最終調整が必要です。 …

error: