デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 知識編

良い構図ってどういうものですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像男性1の2
タナカくん

良い構図ってどういうものですか?

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

まずは、画面の中央にモチーフを入れるところから始めましょう。
トリミングする場合は、絵を見る人が「それが何なのか」分からないようなモチーフの切り方は避けましょう。
みかんの上1/4だけが入っていても、見る人には何か分かりません。その場合は思い切って省いても構いません。また、構図は「紙の端を意識すること」でもあります。絵はうまくても、紙の端が見えていないと、変なところに描いてしまうことになりますね。

デザイナーさんは特に、絵を描くエリアについては意識して描くようにしてください。

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 知識編
-, , ,

関連記事

形を取るのに失敗しました・・やり直したいのですが。

タナカくん 形を取るのに失敗しました・・やり直したいのですが・・・ センセイ 消したり描いたりで紙がボロボロになってしまったら、思い切って新しい紙にしても良いのですが、元の絵を直すほうが楽ですよ。 ま …

『絵心がある』とはどういうことでしょうか。

スズキくん 「絵心がある」とはどういうことでしょうか? センセイ 「絵心」や「センス」等の言葉は、明確な定義が難しい言葉ですね。 絵心を説明するのに良いのが、写真です。 写真は、シャッターを押せば撮れ …

デッサンが狂っていても気にならない絵があるのは、なぜですか?

サトウさん デッサンが狂っていても気にならない絵があるのは、なぜですか? センセイ マンガやイラストの中には、強くデフォルメされていたり、作家の個性が強く出ていて、デッサンとは無縁に見える絵柄がありま …

映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか?

タナカくん 映像作品を作りたいのですが、デッサンは役に立ちますか? センセイ 様々な映画やアニメーションを見て、構図やカメラワークが素晴らしいと思ったことはありませんか。 カメラワークはいわゆる「動く …

写真を模写するのは役に立ちますか?

タカハシさん 写真を模写するのは役に立ちますか? つぼねこ 2Dを2Dにするよりやな、3Dを2Dにするほうが勉強になるんや。要するに、立体を平面にするところが一番難しいんやで。その意味でもやな、できれ …

error: