デッサンの壺- -デッサン あれやこれや-- デッサン質問箱 基礎技法編

形を取っているうちに時間が過ぎてしまう。

デッサンQ&A吹き出し用画像男子高校生
スズキくん

形を取っているうちに時間が過ぎてしまいます・・

デッサンQ&A吹き出し用画像師匠
センセイ

全ての形を取ってから中を塗るのではなく、形を直しながら描けば大丈夫です。
ですから、軽くアタリを取って、その後に重要なところ
(物と物が重なっているところや、台と接地しているところ)を取ったら、
どんどんと陰影を描き込んでいきましょう。

デッサンQ&A吹き出し用画像つぼねこ
つぼねこ

カンヅメのが旨いのに なんで人は カリカリ ちゅーもんをつくってしまったのか考えとると 時間がすぎてまうんや

トライトーン・アートラボ_デッサン教室デッサンQ&Aバナー

デッサンでよくある質問をまとめたコーナーです。独学派の方も、学校で勉強している方も、ぜひ参考にしてください。


-デッサンの壺- -デッサン あれやこれや--, デッサン質問箱, 基礎技法編
-,

関連記事

人一倍作業が遅く、いつも締め切りに間に合いません…

ヤマダさん 人一倍作業が遅く、いつも締め切りに間に合いません… センセイ デッサンにも完成と言う名の締め切りがあります。デッサンにおいて締め切りに間に合わせられない方は、仕事でも締め切りを落としがちで …

どのくらいうまくなれば、プロになれますか?

スズキくん どのくらいうまくなれば、プロになれますか? センセイ これは非常によく聞かれる質問です。または「まだ巧くないからプロになれません」という言い方もよく耳にします。 絵に関する仕事と言っても、 …

本当の初心者です。まず最初に描いてみると良いものは?

スズキくん 本当の初心者です。まず最初に描いてみると良いものは? センセイ もし学校の講師や本の通りにやってみようとおもうのなら、その指示に従って描けばよいと思います。好きなもの(車や人物など)を描く …

絵を描く上で、絵の技術以外に勉強したほうがよいことはありますか?

サトウさん 絵を描く上で、絵の技術以外に勉強したほうがよいことはありますか? センセイ 仕事として描く場合と、作家として、または趣味で描く場合とでは多少違ってきますが、一般論として書きます。 絵とは面 …

最初画面にアタリを取るのがとても苦手です。

タナカくん 最初画面にアタリを取るのがとても苦手なんです・・ センセイ だれしも、白い紙を前にすると怖いものなんですよ。絶対に間違いがないところから描き出すと少し気が楽になるでしょう。それはどこでしょ …

error: